学校の先生のオリジナルの問題が多く出題されています。
そのため、学校の授業をしっかり聞くことはもちろんのこと、板書したノートを何度も見直すことが必要です。
また、授業中に板書を書いていないことも、先生が言ったことはメモをするようにしましょう。
基本的な文法の問題が多く出題されています。そのため、ワークを何度も演習することで文法を理解することが大切です。
また、英作文の問題も出題されています。教科書・ワークの基本的な文法を使って、日本語から英文を作る練習をしておきましょう。
平易な問題と難問の二極化しています。また、問題数も少ないことから1問に対する配点が高めになっています。
解ける問題を確実に正解できるかどうかで点数が大きく変わるテストでした。
「どの問題から手をつければよいかを判断する力」をつけるため、ワークを何度も演習し、ワークに載っている問題は確実に得点できるようにし、ワークにない問題を「これは見たことがないから後回しにして、後で考えよう」と切り替えられるようにすることが大切です。
中1・2年生の復習が多く出題されています。中1・2生の教科書とワークを使い復習しておきましょう。
また、中3のワークからも多くの問題が出題されています。ワークを丸暗記をするくらい何度も演習することで正確に解答できるようにしましょう。
選択問題がなく、全て記述問題形式となっています。そのため、教科書の用語の暗記は必須です。
一問一答形式の問題をたくさん演習することで憶えているかを必ず確認するようにしましょう。
また、問題数が多いため、時間内に終わらせるスピードも必要になります。問題に慣れ、スムーズに解けるようにワークをくり返し練習しましょう。