国語
- テスト範囲
- 虹の足、タオル、1年教科書p286-287,36,40-41,288-291、学校のワークp4-55,6-11,12-14,16
- 範囲割合
- 範囲内:100%範囲外:0%
- 記述割合
- 選択式:34.5%記述式:65.5%
- 難易度割合
- 簡易:34.5%通常:62.1%難問:3.4%
詩、物語文、文法・漢字からの出題となりました。詩の問題が出題されたため、表現技法や詩の形式などが問われました。テスト範囲になっている詩についてだけではなく、表現技法や詩の形式は覚えておく必要がありました。読解問題では、10~40字の記述問題が複数出題されています。
英語
- テスト範囲
- 1年教科書p126-130、2年教科書p7-12,15、1年ワークp166-168,170-172,174-176、2年ワークp2-15
- 範囲割合
- 範囲内:100%範囲外:0%
- 記述割合
- 選択式:30.9%記述式:69.1%
- 難易度割合
- 簡易:23.6%通常:67.3%難問:9.1%
単問が多く、解答しやすい記述問題が多く出題されています。日本語と照らし合わせて適する英語を記述する問題が出題され、動詞の変化を意識して解答する必要がある問題でした。その他、並び替えや適語補充の問題では教科書の表現や新しい文法事項を中心に出題されました。
数学
- テスト範囲
- 1年教科書p214-239,2年教科書p10-33、1年ワークp132-143,2年ワークp2-31、1年積み上げ14、1年の総まとめ、2年積み上げ1,2,3
- 範囲割合
- 範囲内:100%範囲外:0%
- 記述割合
- 選択式:2.4%記述式:97.6%
- 難易度割合
- 簡易:24.4%通常:68.3%難問:7.3%
1年生のデータの活用、2年生の文字式の計算から出題されました。復習問題と1年生の単元がテスト範囲となったため、2年生の単元だけを勉強していると半分近くの点数を落とすことになる内容でした。文字式の計算の単元では、計算問題に加えて説明の問題が出題されました。
理科
- テスト範囲
- 教科書p2-9,11-23、ワークp2-5
- 範囲割合
- 範囲内:100%範囲外:0%
- 記述割合
- 選択式:16.7%記述式:83.3%
- 難易度割合
- 簡易:16.7%通常:73.3%難問:10%
動物の分類や植物の特徴について出題されました。用語を問う問題が多く出題されているため、一問一答形式での演習が有効な対策となりました。スケッチの仕方や観察のルールについての記述問題も出題されました。
社会
- テスト範囲
- 教科書p64-87
- 範囲割合
- 範囲内:100%範囲外:0%
- 記述割合
- 選択式:17.5%記述式:82.5%
- 難易度割合
- 簡易:15%通常:80%難問:5%
平安、鎌倉、室町時代までの歴史がテスト範囲となりました。各時代の重要な出来事、戦いの流れ、そして当時の文化が出題されました。用語を問う問題が多く出題されているため、まずは一問一答形式での対策をしておくことが有効です。