教科書本文の読解問題と放送問題で構成されていました。
教科書本文の読解問題は、選択肢が多く、しっかり内容をおさえていたら、かなり取りやすかったと思います。
ただ、少し惑わせるような問題もありました。
また記述問題にも対応できるように、ワークや教科書準拠問題で対策をしていく必要があります。
教科書本文からの出題はないため、単語力が求められるテストになっていました。
今回のテスト範囲は、基礎となり、今後の英語学習においても最も重要な内容になります。
テスト対策では、be動詞と一般動詞の違いをワークの問題を通して理解しておきましょう。
また、大文字や小文字など英語のルールを守れているか、細かい部分まで意識をしてテスト勉強をすることがポイントです。
基礎計算が多く出題されているテストでした。
計算力が求められるため、ケアレスミスをなくすようにワークをくり返し演習する必要がありました。
基礎知識の問題が多い一方で、説明を問う問題も多く出題されていました。
内容を深いところまで理解する力が必要になるため、教科書の太字はもちろんのこと、説明できるまで深く理解しておく必要がありました。
問題数が多く、時間配分が難しいテストでした。
時間配分を考えながら解く力が求められるため、多くの問題をワークなどで演習しておく必要がありました。