基本的な知識を問う問題が多数でしたが、問題数が非常に多いため、じっくり考えながら解答していると時間が足りなかったかもしれません。
事前に、学校の授業のノートを見返し、授業で扱っている箇所=出題されやすい箇所を把握しておくことが解答スピードを上げるコツです。また、ワークを繰り返し記述問題などに慣れておくことも大切です。
全体的に文法、単語、長文、リスニングとバランスよく出題されています。
基本文法や単語を教科書やワークを使って何度も演習しておきましょう。
問題数が多いため、解答スピードが求められる問題構成でした。ただ、難易度としては基本的な問題が大半だったため、ワークや教科書の問題を繰り返し演習することで、素早く正確に答えられるようにしておきましょう。
計算問題が多く出題されています。また、学校の先生独自の問題も出題されています。
そのため、ワークの計算問題を何度もくり返し演習を行うことで基本的な問題をできるようにしましょう。
また、ワーク外の問題に対応するためにも学校の授業での先生の発言をしっかりと聞いておくことが大切です。
歴史分野は用語を問われる問題が多く出題されていますが、用語を暗記するだけでは点数に結び付きにくい問題形式となっています。
そのため、用語の暗記はもちろんのこと、用語の意味・関連する出来事まで把握できるように、教科書や学校でのノートを確認しておく必要があります。
地理分野はワークから多く出題されています。地理のワークを隅々まで暗記、確認をしておきましょう。