国語
- テスト範囲
- 教科書p162~168、170~183、96~212、漢字p14~27、ワークp114~131、138~150、百人一首
- 範囲割合
- 範囲内:100%範囲外:0%
- 記述割合
- 選択式:20%記述式:80%
- 難易度割合
- 簡易:30%通常:60%難問:10%
教科書の内容を問う問題が多く、比較的点数を取りやすいテストでした。
教科書内容の理解をする力が求められるため、教科書・学校のノートを暗記するくらい見直すことが必要でした。
英語
- テスト範囲
- 教科書p79~101、ワークp83~109
- 範囲割合
- 範囲内:100%範囲外:0%
- 記述割合
- 選択式:58%記述式:42%
- 難易度割合
- 簡易:40%通常:46%難問:14%
教科書本文内容とテスト範囲の文法がバランスよく出題されている一方で、文法問題は穴埋め、並び替え、英作文と様々な形式で問われているので、ワークや授業中のプリントをくり返し演習する必要がありました。
数学
- テスト範囲
- 教科書p112〜157、ワークp86〜p111、小テスト46〜70
- 範囲割合
- 範囲内:100%範囲外:0%
- 記述割合
- 選択式:5%記述式:95%
- 難易度割合
- 簡易:40%通常:40%難問:20%
教科書、ワーク、小テストからの出題が多く、高得点を狙いやすいテストでした。
とくに小テストからは同じ問題が出題されているため、演習を重ねる必要がありました。
理科
- テスト範囲
- 教科書p70~98、248~289、ワークp28~41、111~125
- 範囲割合
- 範囲内:100%範囲外:0%
- 記述割合
- 選択式:21%記述式:79%
- 難易度割合
- 簡易:45%通常:40%難問:15%
用語や計算問題は基本的な知識を問う問題が多い一方で、説明問題の問題数も多めのテストでした。
そのため、ワークをくりかえし演習して、様々なパターンに慣れておく必要がありました。
社会
- テスト範囲
- 【地理】教科書p216~261 【歴史】教科書p160~173
- 範囲割合
- 範囲内:100%範囲外:0%
- 記述割合
- 選択式:0%記述式:100%
- 難易度割合
- 簡易:25%通常:67%難問:13%
基本的な用語や説明を問う問題が多く出題されているテストでした。
基本的な知識を求めているため、ワーク演習や教科書をくり返し読むことが必要でした。