読解問題が2題、漢文の問題が1題、その他漢字や語句に関する問題が出題されました。全体的に問題数が多いため、時間内で解答をするには読解問題の内容を事前に把握しておくこと、漢文の現代語訳等を暗記しておくことが必要でした。
※当ページが全てテスト範囲です。 ●Program6 (Live Life in True Harmony)
該当ページが全てテスト範囲です。 ●Step3 (会話をつなげ、 深めよう)
New Words を中心に勉強してください。 ●Our Project (こんな人になりたい)
New Wordsを中心に勉強してください。 GReading Friendship beyond Time and Borders)
該当ページが全てテスト範囲です。 Program (A Gateway to Japan)
Scene1 (現在完了の継続用法)のみテスト ●英語のしくみくp.108~p.109> p.108の現在完了 (1完了 2.経験) +p.109の現在完了 (3継続)がテスト範囲です。 ●これまでに習った文法 ※これまでに習った文法も復習しておきましょう。 【ワーク】 p.71~p.98, p.100-101 該当ページが全てテスト範囲です。
読解問題が多く出題されました。文章の内容と合っているかどうかを答える正誤問題や、文章中の適語補充問題が出題されています。教科書本文の問題が中心となったため、文章内容の暗記・理解が重要です。文法の理解を問う書き換え問題も出題されています。
図形・確率の問題が中心に出題されました。直角三角形や平行四辺形に関する問題が中心に出題され、角度や長さを求める問題、証明の問題が出題されています。2年生の学習範囲の中でも難しい単元となるため、学校のワークをいつも以上に繰り返し解くなど、対策を強化する必要がありました。
天気・電気の分野が中心に出題されました。天気の分野では、雲のでき方、日本付近の天気の変化などが出題され、単元の理解力が求められる問題が多数出題されています。電気の分野では、電力や熱量の計算問題が出題され、公式の利用を求める問題が出題されています。
地理・歴史の混合問題が出題されました。地理の分野では、関東地方と東北地方に関する問題、地形図の読み取り問題が出題されました。用語と記述問題がバランスよく出題されているため、用語の暗記だけでは高得点の確保は難しいテストとなりました。歴史ぶにゃは年表を中心に出題されており、範囲内の歴史を時系列で覚えておく必要がありました。